母の大きさ
昨年、2021年12月13日。
母に嘘をついて、1ヶ月間だけ頑張ってとショートステイに送り出しました。
今でもその日を思うだけで胸が苦しく涙が溢れます。
だけど私は限界で仕方がなかった。
このまま行くとお互いもっと酷いことになっていた事は間違いがないです。
『帰ってきたらステーキ焼くからね』
私はそう言って母を送り出しました。
そこから11日。24日のクリスマスイブに、母をグループホームに入居させました。
母が家を出てから5ヶ月。
私は一度も母と顔を合わせていません。
母に監視され、束縛され、搾取され、怯えながら生きた40数年間。
早く自由になりたいと、母を憎み、苦しみ、心を壊し、何度も死のうと思いました。
生活はとても楽になりました。
それなのに。
私はいまだに苦しい。
心が自由になれない。
心はいまだ母に囚われています。
時間をかけて少しづつ。
自分が癒えていくのを待つしかないけれど、後何年?
私はままならない自分の心と体を抱えて苦しむのか。
癒えるときはくるのか。
時々何もかも投げ出して、全てをおしまいにしたいと思う時があります。

うつ病ランキング

にほんブログ村
母に嘘をついて、1ヶ月間だけ頑張ってとショートステイに送り出しました。
今でもその日を思うだけで胸が苦しく涙が溢れます。
だけど私は限界で仕方がなかった。
このまま行くとお互いもっと酷いことになっていた事は間違いがないです。
『帰ってきたらステーキ焼くからね』
私はそう言って母を送り出しました。
そこから11日。24日のクリスマスイブに、母をグループホームに入居させました。
母が家を出てから5ヶ月。
私は一度も母と顔を合わせていません。
母に監視され、束縛され、搾取され、怯えながら生きた40数年間。
早く自由になりたいと、母を憎み、苦しみ、心を壊し、何度も死のうと思いました。
生活はとても楽になりました。
それなのに。
私はいまだに苦しい。
心が自由になれない。
心はいまだ母に囚われています。
時間をかけて少しづつ。
自分が癒えていくのを待つしかないけれど、後何年?
私はままならない自分の心と体を抱えて苦しむのか。
癒えるときはくるのか。
時々何もかも投げ出して、全てをおしまいにしたいと思う時があります。

うつ病ランキング

にほんブログ村
ブログ公開について
今年の3月頃だったでしょうか。
友人が私のTwitterを見ていたことが発覚しました。
Twitterにはこのブログのことを載せることもあったので当然こちらも見ているだろうと非公開に設定をしました。
その友人は私のためを思って私を心配してTwitterを見つけたと言っていましたが、私は見られたくないから探さないでくれと頼んでいたのです。
その友人とは残念ですが連絡を断つことにしました。
今はもう怒りも治まったのですが、当時は私の大切な居場所を非公開にせざるおえなくなったことで大変強い怒りを覚えてしまいました。
最近母の事で大きな出来事があり、長年綴り続けてきたこのブログを、やはり再開したいと思うようになりました。
その友人が見ているかどうかはこの際どうでも良いと考えはじめたのです。
ことによってはまた非公開にするかもしれませんが、しばらくは公開のまま、再開してみようかと思います。

うつ病ランキング

にほんブログ村
友人が私のTwitterを見ていたことが発覚しました。
Twitterにはこのブログのことを載せることもあったので当然こちらも見ているだろうと非公開に設定をしました。
その友人は私のためを思って私を心配してTwitterを見つけたと言っていましたが、私は見られたくないから探さないでくれと頼んでいたのです。
その友人とは残念ですが連絡を断つことにしました。
今はもう怒りも治まったのですが、当時は私の大切な居場所を非公開にせざるおえなくなったことで大変強い怒りを覚えてしまいました。
最近母の事で大きな出来事があり、長年綴り続けてきたこのブログを、やはり再開したいと思うようになりました。
その友人が見ているかどうかはこの際どうでも良いと考えはじめたのです。
ことによってはまた非公開にするかもしれませんが、しばらくは公開のまま、再開してみようかと思います。

うつ病ランキング

にほんブログ村
母の病状についての記録②
・認知症について
今日、母を連れて地域を包括していて老年精神科のある病院に行ってきました。
この病院へは2週間前の4月1日に夫婦だけで訪れ、事前に家族相談を受けていました。
家族相談での先生の見立てとしては、認知症以前に母には知的障害や統合失調症などがある事が濃厚である事、認知症が始まっている今、知的障害についての検査が難しい事などが私たちに話されていました。
それを受けて、今日母を連れて行き、さまざまな認知症の検査を受けた結果、母はアルツハイマー型認知症であるとの診断結果が出ました。
臨床心理士さんによる認知症テストはとても好成績で、45日前に別の病院で受けた長谷川式は20点だったのですが、今日の成績は27点。
若い人と変わらない点数だそうです。
前回の家族相談についても書かれているカルテを見ていた臨床心理士さんが首を捻り、私に耳打ちするように、お母様の問題は認知症ではなく別の疾患かもしれませんねとおっしゃっていました。
すべての検査結果を受けての先生の診断として、認知症テストの結果は良かったのですが、実際脳のCTでは側頭部と頭頂部、海馬周辺での萎縮が進み、さらに小さな脳梗塞の跡がいくつも見られるとのことで『明らかなアルツハイマーですね。今日はかなり調子が良かったのかもしれないし、お薬がかなり合っているのかもしれない』とお医者様はおっしゃいました。
実際アルツハイマーとわかれば止められる病気ではないですから、この先どんなペースで進んでいくのか、覚悟が必要と感じました。
前回お話ししていた知的障害や統合失調症に関しては、今日の診察だけでは判断ができないため、時間をかけて診察していきましょうと、今日の所検査もなしでした。
とりあえずは今日出たアルツハイマーの診断のみで、介護保険の意見書を書いてくださるそうです。
介護認定調査員さんの訪問は来週の月曜日です。
正直今の状態の母を見て、介護認定が降りるのかどうかかなり不安になってきました。
・貧血について
『鉄欠乏性貧血』の治療として3月16日から鉄分の錠剤を飲んでいましたが全く改善しない上に吐き気がひどい事を3月30日にお医者様にお伝えしました。
さらに母には胃が無いという事を伝えた所(随分昔に伝えていたがカルテから流れてお医者さまが忘れていた)、鉄分のお薬が胃から吸収できてない事、胃が無いとビタミンB12も吸収出来ず悪性の貧血が起きる事がわかり、鉄分とビタミンB12を点滴で入れてもらうことになりました。
週に一回、改善まで続けるのですが、2回目の点滴から明らかに体力も回復し、血液検査の数値的にも、9.4から10.3まで上がってきているようです。
今週3回目の点滴を受けましたが、更に元気が増しており、数値的には11以上が正常らしいのであと一息でしょうか。
ほとんど寝たきりの状態から、自発的に散歩や買い物に出るほどに元気が出てきました。
あまり元気になりすぎても私を困らせる事のある母ですが、辛そうな姿は見ている私も辛くなりますし、どっちに転んでもしんどいなら元気になってもらったほうが良いのかもしれません。
なかなか複雑な気持ちです。

うつ病ランキング

にほんブログ村
今日、母を連れて地域を包括していて老年精神科のある病院に行ってきました。
この病院へは2週間前の4月1日に夫婦だけで訪れ、事前に家族相談を受けていました。
家族相談での先生の見立てとしては、認知症以前に母には知的障害や統合失調症などがある事が濃厚である事、認知症が始まっている今、知的障害についての検査が難しい事などが私たちに話されていました。
それを受けて、今日母を連れて行き、さまざまな認知症の検査を受けた結果、母はアルツハイマー型認知症であるとの診断結果が出ました。
臨床心理士さんによる認知症テストはとても好成績で、45日前に別の病院で受けた長谷川式は20点だったのですが、今日の成績は27点。
若い人と変わらない点数だそうです。
前回の家族相談についても書かれているカルテを見ていた臨床心理士さんが首を捻り、私に耳打ちするように、お母様の問題は認知症ではなく別の疾患かもしれませんねとおっしゃっていました。
すべての検査結果を受けての先生の診断として、認知症テストの結果は良かったのですが、実際脳のCTでは側頭部と頭頂部、海馬周辺での萎縮が進み、さらに小さな脳梗塞の跡がいくつも見られるとのことで『明らかなアルツハイマーですね。今日はかなり調子が良かったのかもしれないし、お薬がかなり合っているのかもしれない』とお医者様はおっしゃいました。
実際アルツハイマーとわかれば止められる病気ではないですから、この先どんなペースで進んでいくのか、覚悟が必要と感じました。
前回お話ししていた知的障害や統合失調症に関しては、今日の診察だけでは判断ができないため、時間をかけて診察していきましょうと、今日の所検査もなしでした。
とりあえずは今日出たアルツハイマーの診断のみで、介護保険の意見書を書いてくださるそうです。
介護認定調査員さんの訪問は来週の月曜日です。
正直今の状態の母を見て、介護認定が降りるのかどうかかなり不安になってきました。
・貧血について
『鉄欠乏性貧血』の治療として3月16日から鉄分の錠剤を飲んでいましたが全く改善しない上に吐き気がひどい事を3月30日にお医者様にお伝えしました。
さらに母には胃が無いという事を伝えた所(随分昔に伝えていたがカルテから流れてお医者さまが忘れていた)、鉄分のお薬が胃から吸収できてない事、胃が無いとビタミンB12も吸収出来ず悪性の貧血が起きる事がわかり、鉄分とビタミンB12を点滴で入れてもらうことになりました。
週に一回、改善まで続けるのですが、2回目の点滴から明らかに体力も回復し、血液検査の数値的にも、9.4から10.3まで上がってきているようです。
今週3回目の点滴を受けましたが、更に元気が増しており、数値的には11以上が正常らしいのであと一息でしょうか。
ほとんど寝たきりの状態から、自発的に散歩や買い物に出るほどに元気が出てきました。
あまり元気になりすぎても私を困らせる事のある母ですが、辛そうな姿は見ている私も辛くなりますし、どっちに転んでもしんどいなら元気になってもらったほうが良いのかもしれません。
なかなか複雑な気持ちです。

うつ病ランキング

にほんブログ村
3月のふりかえり
体調が悪くても母がいるおかげでろくにやすめない毎日です。
とにかくだるかったり、緊張・不安や歯の食いしばりに体の震え、最近は息苦しさが強くしんどいです。
母は私の体調を気遣うような事はほとんどできなくなっています。
しんどいから今日は食事の支度をサボりたいと言うと、じゃあ代わりに作ると言い出すも途中で投げ出して私にやらせたり、私の体調が悪いことをそもそも忘れて私を呼びつけてわがままを言ったりととにかくゆっくりリラックスすることができません。
また、突然機嫌を悪くすることも多く、それが怖いので、日中何度も母の様子を見に行って声をかけたり、母のその時の調子に合わせて食事を用意したり、気持ちが全く休まりません。
また、何度も何度も同じ質問をされる事もかなりストレスで、でも本人としては繰り返してる自覚がないのでこちらも毎回質問に答えなくてはならず、それもかなりイライラします。
母は3月の初めに近所の内科で軽い認知症だと診断を受けました。
介護保険の申請をしようと役所に相談に行ったら、専門的な機関で診断を受けた方が良いと精神科の病院を紹介されて、その病院に先日夫と二人で家族相談に行ったところ、認知症は軽いけれども元々知的障害や統合失調症などがあるのではないか?といわれ、今月の15日に母を連れての診察ということになりました。
本人はかなり嫌がるでしょうが、介護保険の申請が通れば、デイサービスなどに出かけてもらい、月に一度でも良いので私がのんびりできる日を作れたら助かるのにと思っています。
母が不憫に思えて悲しくなる日もあり、母が憎くて仕方のない日もあり、いつまでこれが続くのかと思うと恐ろしくもあり、1日も早く終わって欲しいと願う毎日です。

うつ病ランキング

にほんブログ村
とにかくだるかったり、緊張・不安や歯の食いしばりに体の震え、最近は息苦しさが強くしんどいです。
母は私の体調を気遣うような事はほとんどできなくなっています。
しんどいから今日は食事の支度をサボりたいと言うと、じゃあ代わりに作ると言い出すも途中で投げ出して私にやらせたり、私の体調が悪いことをそもそも忘れて私を呼びつけてわがままを言ったりととにかくゆっくりリラックスすることができません。
また、突然機嫌を悪くすることも多く、それが怖いので、日中何度も母の様子を見に行って声をかけたり、母のその時の調子に合わせて食事を用意したり、気持ちが全く休まりません。
また、何度も何度も同じ質問をされる事もかなりストレスで、でも本人としては繰り返してる自覚がないのでこちらも毎回質問に答えなくてはならず、それもかなりイライラします。
母は3月の初めに近所の内科で軽い認知症だと診断を受けました。
介護保険の申請をしようと役所に相談に行ったら、専門的な機関で診断を受けた方が良いと精神科の病院を紹介されて、その病院に先日夫と二人で家族相談に行ったところ、認知症は軽いけれども元々知的障害や統合失調症などがあるのではないか?といわれ、今月の15日に母を連れての診察ということになりました。
本人はかなり嫌がるでしょうが、介護保険の申請が通れば、デイサービスなどに出かけてもらい、月に一度でも良いので私がのんびりできる日を作れたら助かるのにと思っています。
母が不憫に思えて悲しくなる日もあり、母が憎くて仕方のない日もあり、いつまでこれが続くのかと思うと恐ろしくもあり、1日も早く終わって欲しいと願う毎日です。

うつ病ランキング

にほんブログ村
母が朝から泣き出した
3月21日の母との対峙から、母の様子が少し違う。
あの日、母にとってはずいぶん辛い内容の話を私たち夫婦はした。
まず母が感情的になって出て行くと言い出した時、私も夫もそうしたいなら出ていきなさいと伝えた。
いつもなら引き止めてくれるのに、引き止めてくれなかったことがショックだったのだと思う。
その記憶が、夫から一方的に出て行けと言われた様な記憶に変わってしまい、少し夫を怖がるというか、夫に嫌われてるんだと怯える様になってしまった。
ただあの一連の話し合いの記憶がかなり混乱していて、現実だったのか夢だったのか判断がつかなくなっており、(実は覚えているけど心が拒否してる可能性も高い)、感情だけが鮮明に残っているよう。
私の病気の原因が母である事、日々私を困らせているのが母である事が衝撃だったのか、話した内容の記憶は曖昧でも、私のために何かしなくちゃいけないと思っているらしく、やけに家事を手伝ってくれ、やけに私の体調を気にする様になった。
私としてはそんな気遣いは必要ではなく、ただ私に八つ当たりする事なく、日々穏やかに過ごしてくれればそれで良いのだけれど、それはどうしても伝わらない。
今朝も突然、自分の頭が混乱している事、この家にいてもいいのか、私はみんなに嫌われているのかと聞きながら母が泣き始めたので、私は母を抱きしめて、『今少し頭が混乱しているからね。病院の予約が取れたから良いお医者さんに見てもらおうね』と母を宥めたら落ち着いた様だ。
私は母からの真綿の様な虐待に耐えてきたし、その事実を母に伝え、対峙するのは私が成長する上でとても必要な事だった。
だけど本当は母がボケる前、もっと頭がしっかりしている時に話をするべきだったのでは無いか。
母が弱りきった今この時に話をしてはいけなかったのでは無いか。
正直私も自分のしたことに、ほんの少しの後悔を感じ始めていると同時に、私が今まで受け続けた苦しみを考えると、母だって少しくらい苦しんだっていいんだと思う自分もいる。
何が正解なのかはまだわからないな。

うつ病ランキング

にほんブログ村
続きを読む
あの日、母にとってはずいぶん辛い内容の話を私たち夫婦はした。
まず母が感情的になって出て行くと言い出した時、私も夫もそうしたいなら出ていきなさいと伝えた。
いつもなら引き止めてくれるのに、引き止めてくれなかったことがショックだったのだと思う。
その記憶が、夫から一方的に出て行けと言われた様な記憶に変わってしまい、少し夫を怖がるというか、夫に嫌われてるんだと怯える様になってしまった。
ただあの一連の話し合いの記憶がかなり混乱していて、現実だったのか夢だったのか判断がつかなくなっており、(実は覚えているけど心が拒否してる可能性も高い)、感情だけが鮮明に残っているよう。
私の病気の原因が母である事、日々私を困らせているのが母である事が衝撃だったのか、話した内容の記憶は曖昧でも、私のために何かしなくちゃいけないと思っているらしく、やけに家事を手伝ってくれ、やけに私の体調を気にする様になった。
私としてはそんな気遣いは必要ではなく、ただ私に八つ当たりする事なく、日々穏やかに過ごしてくれればそれで良いのだけれど、それはどうしても伝わらない。
今朝も突然、自分の頭が混乱している事、この家にいてもいいのか、私はみんなに嫌われているのかと聞きながら母が泣き始めたので、私は母を抱きしめて、『今少し頭が混乱しているからね。病院の予約が取れたから良いお医者さんに見てもらおうね』と母を宥めたら落ち着いた様だ。
私は母からの真綿の様な虐待に耐えてきたし、その事実を母に伝え、対峙するのは私が成長する上でとても必要な事だった。
だけど本当は母がボケる前、もっと頭がしっかりしている時に話をするべきだったのでは無いか。
母が弱りきった今この時に話をしてはいけなかったのでは無いか。
正直私も自分のしたことに、ほんの少しの後悔を感じ始めていると同時に、私が今まで受け続けた苦しみを考えると、母だって少しくらい苦しんだっていいんだと思う自分もいる。
何が正解なのかはまだわからないな。

うつ病ランキング

にほんブログ村
続きを読む